小児歯科
このページの目次
「どうせ生え替わるから」と考えるのは危険です
残念ながら、「乳歯(子供の歯)は生えかわるから…」と思っている方も多いようです。
お口の健康を守るのは、子供のときからです。
しかし、乳歯の虫歯などが、永久歯に悪影響を与えることがあるので、子供のときからのケアはとても大切です。 歯医者さんが苦手なお子さんには、初めから治療を行うのではなく、まず慣れることから始めていきます。できるだけ虫歯のない大人になることを目指します。
小児歯科にできること
乳歯、生えて間もない永久歯のむし歯治療と予防
むし歯治療に加えて、フッ素塗布や歯磨き指導なども行います。
(歯科医院で使う高濃度のフッ素によるフッ素塗布、ご家庭で使って頂くフッ素入りの歯磨きなどもあります。)
子どもにつきもののアクシデントへの対応
歯をぶつけてグラグラしている、歯が折れた、お口の中が切れている、などのケガ。必要に応じて、歯を一時的に固定したり、傷口を縫ったりします。
歯並び等のご相談
学童期の歯の生え変わり、歯並びとかみ合わせの心配事やご相談に対しては、定期的な経過観察の中で適時に処置いたします。
学童〜青少年期の歯周病予防
学童期の歯の生え変わり、歯並びとかみ合わせの心配事やご相談に対しては、定期的な経過観察の中で適時に処置いたします。
ご相談も随時受け付けております
歯が生えるのが遅い、歯並びが気になる、などの御相談も随時受け付けております。
食育について
顎の発達やお口の健康は、食事と大変重要なつながりがあります。お子様の治療を通して、そのようなお話もさせていただきます。
小児歯科も予防が大切です
特にむし歯予防は、歯みがきのみでは難しいと思われます。 食生活を考えること、フッ素による歯の強化、他にもシーラントと呼ばれる方法などさまざまな方法があります。
予防は大人でも重要なので、ぜひ親子そろって歯科医院へ定期的に通う習慣をつけてみてください。
※むし歯および歯周病の予防には、3〜4か月おきの定期健診が理想的です。
シーラントとは
おもに奥歯(臼歯)の溝の部分を、専用の素材を使って塞ぎます。
日本語では予防填塞(よぼうてんそく)といいます。 歯の溝は汚れがたまりやすく、虫歯が起こりやすい場所とされています。 溝をふさぐことによるばかりでなく、その材質の中には、フッ素が含まれているので、さらに予防効果を高めます。